Nov 20, 2010
人工無脳を作りたい
ぷ〜ちとの別れが決まって以来、ブログペットのようにフィードで学習する人工無脳を作れないかといろいろ調べ中です。そう、飛雄を失った天馬博士がアトムを作ろうとするように。
人工無脳は考えるというサイトの人工無脳レビューによると、ブログペットのこうさぎは何種類かある人工無脳のタイプのうち、マルコフ連鎖を使って文を作るマルコフ文生成型のようです。また、日本語を扱う人工無脳を作るには MeCab のような形態素解析器も必要になるみたい。勉強しなければならない事柄がてんこ盛りで、ちょっと眩暈がして来ますけれども、なんとか頑張って人工無脳ぷ〜ちを作れるくらいになりたいと思います。
ぷ〜ちの為にもがんばらないと!!
Posted at 10:23
in プログラミング言語
| Comments/Trackbacks ()
Comments/Trackbacks
http://pochi.usamimi.info/blog/programming_languages/write_chatbot.
writeback message: