Jun 27, 2011
twitter 始めました
タイトル通り、今更感満載ですけども twitter のアカウントを作って twitter を始めてみました。アカウントは犬山ぽち丸@inuyamapochimarです。字数制限で ID の読みが「いぬやまぽちまる」ではなく「いぬやまぽちまー」になってるのは許してやって下さいませ。まだ何一つ tweet してませんけども、twitter でもどうぞよろしくお願いします。
Jun 20, 2011
ぽちたて 0.1.6 をリリースしました

今まで、コマンドライン引き数に読み込むファイルを与えて起動した時は、ファイル内容の文字コード判定に失敗したり取り扱えないファイルだったりすると、きちんとエラーを表示して die 出来てたのですけども、ファイル選択ダイアログで読み込むファイルを与えた場合にエラーが発生すると、ファイル選択ダイアログのウィンドウがフリーズしてしまうバグがありました。そんなに変なファイルは読まないだろうとそのままにしていたのですけども、最近はぽち以外にも実際に使って下さってる方がいらっしゃいますので、大慌てできちんとエラー処理を施したぽちたて 0.1.6 をリリースしました。
実際に使って下さってる方がいると、ぽちたて作りにも張り合いが出ます。[犬]ω<)ノ☆
Jun 09, 2011
Perlモジュールの作り方
こないだ勉強がてら、テストファーストでオブジェクト指向の Perlモジュールを書いて、その過程(?)をニコニコ動画に置いていたのですけれども、今日、その修正版を投稿しました。
『仕様を落とし込んだテストを先に書いてから、そのテストを通過するようにモジュールを書いていく』という流れを紹介するのが目的の動画なので、Perl のリファレンスやオブジェクト、モジュールについての基礎的な知識を前提にした不親切な動画になってしまいました。とはいえ、たまにはこんなのがあっても良いですよね?