Oct 25, 2009
入門Git を買いに行ったのに入門GTK+ を買って帰る

五十歩百歩さんのお薦めでバージョン管理システムに Git を使い始めたぽちですけども、今一つ使いこなせていません。最近、Git のメンテナの濱野純さんが書かれた、入門Git という本が出てるのを知り、最寄りの大きめの本屋さんに自転車でキコキコ走ってみました。つらつらとコンピュータ関連書籍のコーナーを眺めても見当たらなかったので、書店員の方に入門Git の事を説明して尋ねてみると、入荷の予定が無いというお話。なるだけ本は地元にある本屋さんの店頭にあるものを買う事を心掛けているぽちも、無いものは仕方ありません。まあ、せっかく本屋さんまで来たんだからと、未練がましくコンピュータ関連書籍コーナーをうろうろしていると、入門GTK+ という本を発見。奥付を見るとこれも最近出たばかりの本のようです。

ぽちたて次期バージョンの為に GUIツールキットの GTK+2 を勉強しようと思っていた矢先の事だったので、入門Git が買えなくてちょっと悔しかった事もあり、うっかり勢いで買ってしまいました。
ぽち、しばらくは入門GTK+ を読んでると思います。読了したら感想をここに書こうかなあ。
Posted at 17:19
in 日記
| Comments/Trackbacks ()
Comments/Trackbacks
http://pochi.usamimi.info/blog/diarys/git_or_gtk.
writeback message: