Sep 15, 2009

ぽちたて 0.0.2 をリリースしました

ぽちたて 0.0.2 をリリースして、Perl/Tk で縦書きビューワー『ぽちたて』を作ってみたで公開しています。

今回の変更点は、キー操作でページ移動や終了が出来るようになった点、読み込んで表示出来るテキストファイルの日本語文字コードが UTF-8だけでなく、Shift JISEUC-JPJIS と増えた点、エラーメッセージをキッチリ出すようにした点です。キー操作でのページ移動をアドバイスしていただいた 2ch Linux板、縦書きエディタはないかスレの 383さん、差分どころか丸ごと多日本語文字コード対応版にして送っていただいた Facelessさん、本当にありがとうございました。

遅々として進まない縦書きグリフ表示。TrueTypeフォント内部の情報を得るのに使えそうな Font::TTF::GSUBPOD を読んでも、ぽち自身に TrueTypeフォントの知識が全然無いので何が書いてあるのかサッパリわかりません。只今大慌てで GSUB - The Glyph Substitution Table を読んで勉強中なので、しばしのご猶余を。

Posted at 19:18 in perl | Comments/Trackbacks ()
Comments/Trackbacks
TrackBack ping me at
http://pochi.usamimi.info/blog/perl/pochitate002_release.
Post a comment

writeback message: