Jan 09, 2009

君にだけ見えない

XHTML1.1CSS2.1 にキッチリ準拠させたこのサイトですが、IE から閲覧しようとするとページをダウンロードしてしまって閲覧不能になっているみたいです。

これは Internet Explorer が Webコンテンツとしてアクセスできる XHTML文書の MIMEタイプは、"text/html" でなければならいといった致命的な実装が原因となっているようです。つまり、仕様に準拠した MIMEタイプを設定すると Internet Explorer では、最新版の Windows版Internet Explorer 7 も含めて、XHTML文書を観覧することができません。

直接 HTTPヘッダに文書の MIMEタイプを設定する - XHTML1.1 - 解説 - XHTML - W3Gより

という事のようです。application/xhtml+xml を text/html にしてしまったらわざわざ XHTML1.1 に準拠している意味も無いし弱ったなあ。最後の頼みの綱は Apache で mod_rewriteRewriteRule を使った Content-Typeヘッダの MIMEタイプ振り分け書き換えかも?

Posted at 23:00 in web | Comments/Trackbacks ()
Comments/Trackbacks
TrackBack ping me at
http://pochi.usamimi.info/blog/web/kiminidake_mienai.
Post a comment

writeback message: